株式会社Prodroneが「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」を販売開始

株式会社Prodrone(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:戸谷俊介)は、「登録講習機関向けのシングルヘリコプター訓練機」の販売を開始することを発表した。

本製品はProdroneが開発・製造を手がけ、正規販売特約店である株式会社Le Ciel DRONEを通じて2025年7月2日より販売を開始した。今後は、全国の登録講習機関への販路を順次拡大していく。この訓練機は、国内で初めて25kg未満の機体として登録講習機関の(基本)二等講習に対応可能であり、Prodroneの先進技術を投入し、飛行調整済みの状態で出荷される。

 

■Prodrone製「登録講習機関向けシングルヘリコプター訓練機」の主な特徴

・国内初の25kg未満対応:登録講習機関の(基本)二等講習に求められる仕様に準拠した、25kg未満のヘリコプター訓練機。
電動で高い操作性:Prodroneの技術により電動化されており、ヘリコプターの操縦経験がない方でも比較的容易に扱える設計。
多彩なフライトモード:GNSSモード、ATTIモード、完全ラジコンモードの3種類のフライトモードを切り替えることができ、さまざまな訓練シナリオに対応。
自動航行機能:MissionPlannerを使用することで、PCからの遠隔操作による自動航行も可能。
充実した機体構成:ヘリコプター本体には、フライトコントローラー、GNSS、高度センサー、受信機、サーボ、モーター、ESCといった主要コンポーネントが組み込まれている。
リモートIDと送信機を同梱:Futaba FRID-1のリモートIDと、マスター・スレーブのFutaba16IZ送信機が2台同梱され、即座に訓練を開始できる体制を整えている。
調整済みで出荷:全ての機体はProdroneの基準で調整済みで出荷されるため、到着後すぐに訓練に利用できる。

 

■オプション品も充実
訓練の安全性と効率性をさらに高めるためのオプション品もご用意している。
・セーフティバッグLLサイズ(バッテリー用)
・バッテリーチェッカー
・充電器(安定化電源)
・工具
・風速計

※出典元:Prodrone PR TIMES リリースより
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000014359.html

関連記事

  1. 「全国ドローンレーザー捜索隊」が再帰性反射QRコードを装着した海難や山岳遭難者をレーザー捜索するシステムを構築

  2. ブルーイノベーションがAeroprobing社とドローンソリューションの海外販売に関する覚書を締結

  3. エクセディとSORA Technology、アフリカ諸国での農薬散布ドローン販売事業でタッグ ドローン×AIでマラリア根絶・農業改革を目指す

  4. インフラ点検の未来を切り拓く「SKYINSPECT AI」発売開始

  5. LiberawareとAerodyne Groupが業務提携に関する覚書を締結

  6. 株式会社リバイタルテクノロジーズが新潟県糸魚川市と災害協定を締結