株式会社CLUE(本社:東京都港区、代表取締役 阿部亮介、以下CLUE)は、屋根点検・リフォーム事業者向けに報告書作成を効率化するAIアプリ「RooferAI 報告書AIアプリ」を提供開始したことを発表した。
「RooferAI」は、現場から事務作業までを一気通貫でサポートする、AIプラットフォームだ。本アプリはその新機能として、点検写真を選ぶだけでAIが報告書を自動作成する仕組みを実現した。従来2時間かかっていた報告書作成をわずか3分に短縮することで97.5%の効率化を実現し、属人化していた表現も自社のデータを反映した“自社らしい”内容で仕上げる。

■ RooferAI(ルーファーエーアイ)とは
「RooferAI」は、屋根点検・積算業務をはじめ、屋根外壁工事・リフォーム事業の幅広い工程をAIで支援するプラットフォーム。AIを現場ごとの“困った”に合わせて作り込むことで、専門知識がなくてもそのまま使えるようにすることで、従来の「AIは使い方が難しい」という課題を解消する。
また、AIや画像解析技術を駆使し、現場での点検・積算を効率化するだけでなく、クラウドでの案件管理や業務機能とシームレスに連携。これにより、現場から事務作業まで、事業全体を通じた自動化・効率化を実現している。「RooferAI」は、個別の単体アプリとしての利用も可能であり、現場ごとのニーズに応じて「専門家AIチャット」「報告書自動作成」「チラシ作成支援」「議事録自動化」「新人教育サポート」など、多様なAIアプリを選んで活用できる。
URL:https://corp.t-clue.com/roofer-ai
■ RooferAI 報告書AIアプリとは
「RooferAI 報告書AIアプリ」は、点検写真を選ぶだけでAIが案件概要・所見・報告文・提案文まで自動作成し、ワンタップでPDFとして出力できるアプリだ。
これにより、以下のような効果が期待できる。
- 作成時間の大幅削減:従来1〜2時間かかっていた作業が3分で完了
- 品質の標準化:自社データを学習することで“自社らしい”表現を再現
- 新人の即戦力化:ベテランの所見を反映した報告書を自動作成
- 共有の高速化:PDF化してメールやクラウドですぐに提出可能
URL:https://corp.t-clue.com/roofer-ai/aireport
■ 開発背景
建設業界では人材不足が深刻化する中、報告書作成には膨大な時間と労力がかかり、品質も担当者ごとにばらつきが生じやすいという課題があった。「RooferAI 報告書AIアプリ」は、こうした業界の声に応える形で開発され、効率化と品質標準化を同時に実現する“現場のためのAI”として提供を開始した。
■ 今後の展開
CLUEは、「RooferAI」を基盤としながら、業務の各工程にAI機能を実装することで、リフォーム・点検事業全体の効率化を進めている。「RooferAI 報告書AIアプリ」はその一環であり、今後は以下の拡張を予定している。
- 受注率向上のための営業トークなどの支援
- 点検現場でのモバイル利用最適化
- 他のRooferAIアプリ(写真管理、集客支援など)との連携
今後もCLUEは、「RooferAI」を基盤とし、業務の各工程にAIを実装していきます。最終的には、点検から見積、施工管理、アフターフォローまで、リフォーム事業全体がAIによって自動化・効率化される世界を目指していく。
※株式会社CLUE PR TIMESリリースより
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000016203.html

